2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧
今日、スーパーへ買い物に寄ったら お財布の現金が残りわずかだったので セブンイレブンのATMへ行きました。 私はいつも昼食も弁当(残り物おかず)だし コンビニへ行くのは久しぶりだなあと思っていたら すごくかわいいグッズが売ってた! ↑これ!mozのタン…
どうも、へたれママです。 私の仕事は電話を取り次ぐことが多いです。 最近、電話の件数が多くて本業がなかなか進まなかったりするけど、 できるだけ取るしできるだけ答えています。 情報が集まってくるわけでもないから、 自分で調べたり周囲の人に聞いたり…
どうもへたれママです。 2歳児が保育園からウイルス性胃腸炎をもらってきたというお話を先日書きました。 ↓こちら↓ okumirin.hatenadiary.com これだけちゃんと消毒したし、 衣類も汚物もしっかり処理したから なんとか広がらずにすみそうとおもっていた矢先…
今週のお題「現時点での今年の漢字」 あたりまえに健康な毎日を過ごしている間は、 週末にやりたいことや行きたいところのことばかり考えて、週間天気を確認するくらいの日々を送っていた気がします。 ところが、コロナ第六波がいよいよ学校や保育園にも迫っ…
昨日から「お腹いたいー」といっていた二歳の息子くん。 便が固かったたからそのせいだと思っていたら 本日昼過ぎに急に嘔吐! おぉー、なるほど。保育園でノロの子がでてるらしいし、この量は…もらってきたな。 一瞬、怪しい音がしたからとりあえず布団から…
健診センターとかにお勤めの方なら日常なのでしょうけど、 私にとっては人間ドック受診するときは非日常で、その感じがどうも苦手なへたれママです。 午前中の健診なら、前の晩なんかそわそわして、水は飲んでいいんだっけ?何時までだっけ?とこどもの世話…
職場に共用の電気ポットがある。 実際は使わない人もいるけど、全員で当番をまわしてお湯をいれたり片付けたりしている。 私は時短勤務のため朝夕不在につき、当番が回ってこない。 これは大変ありがたい。だけど一方で、今日はがんばったからちょっとブレイ…
またコロナ急拡大で、子連れのお出掛けも不安がぬぐえないわね。 子供の歯医者を予約してたんだけど、ただのお口清掃だったから行くのをやめたわ。 というわけで、以前行った素敵な場所をご紹介してみます。 今日は「昭和記念公園」 我が家は車がないからお…
子供たちの学校もはじまり通常の平日が戻ってきたわね。みなさん今週はどうだった?私は毎日息切れしながら元気にやってるわ。 どうもへたれママです。 今日は、保育園で履くブーティ(滑り止めついたルームソックス)が小さくなったので新しいのかってあげ…
題名「振替休暇」 名前:へたれママ 今日は日曜出勤の振替休暇で半日休みました。 まず、帰宅途中に明日の弁当の材料含めてスーパーで食材を買いました。 つぎに、うちで相席食堂を見ながらお昼ごはんを食べました。 そのつぎに、クリスマスプレゼントと包装…
盛り付けが綺麗じゃないのは許してね。今週のお題「わたしの実家」ということで、 私のでなくパパのなんだけど、昨日実家に帰ったわ。 成人式迎えたみなさん本当におめでとう。大人としての人生楽しんでね。そして祝日をありがとう。 どうも、へたれママです…
特別お題「わたしの推し」ということで、芸能人だけではなく、好きな食べ物やスポットなど、はてなブロガーのみなさんはいろいろ楽しい記事を書かれているわね。私もあらためて考えてみたわ。 最近子供の声が騒がしすぎて、普通の会話が聞きとれない、へたれ…
♪子供は喜び庭駆け回り、ママはこたつで丸くなる~♪ 昨日の雪すごかったわ。 まさかそんなに積もると思ってなかったから、いつも通り自転車通勤でカッパももたずに出勤したら帰り道真っ白。 で自転車乗ってみたら意外といけそうな気もしたんだけど、途中の道…
推しすぎてなかなか言葉に表すことができず、なんか失礼かなとか私なんかが推しを書いてよいのだろうかとか、書いては消し書いては消ししてるうちに師走が走っていってしまったわ。 で、新年もスタートしたことだし、新たな気持ちで書くことにしたわ。 私の…
今週のお題「買ってよかった2021」を書くわよ。 どうも、へたれママです。今年もとにかく健康で楽しい一年になりますように。 年末年始は、だいぶたまった掃除やら洗濯やら片付けてTSUTAYAで漫画借りまくってたらもう冬休み最終日になりました。休んだんだか…