大福の戯言

4人の子育てと仕事の狭間で思うことや、日々の出来事などを記していきます。

子供が好きなおすすめペット10選(お世話極少編)

f:id:okumirin:20211023171708j:plain
どうもへたれママです。
子供が好きなペットと言えばもう犬猫もしくは小動物さんよね。ただ、へたれとしてはお世話が大変な生き物は飼えないのよ。
というわけで、今回もはてなブログ10周年記念をお祝いさせていただき「10にまつわる4つのお題」の1つ「好きな◯◯10選」の形で、お世話がいらない(極少ですむ)ペットをご紹介いたします。

まずは私が飼ったことのある生き物の中からご紹介…
オカヤドカリ
 我が家で8年ほど飼っていた生き物です。水を絶さないようにすれば、エサは多少あげ忘れても大丈夫。砂のとりかえが必要ですが、しばらく忘れていても問題なかったです。匂いもそれほどなく、水槽にヒーターをセットしておけば冬でも過ごせました。
 あまり触れあう感じではなかったけど、最期まで家族の一員感はあったわ。

②カブトムシ
 未就学児~小学校低学年くらいは特に好きですね。昆虫が大丈夫な子と親なら、エサを忘れなければ大丈夫。
 ただ、夜行性だから夜中の羽音が気になる。脱走すると、急に黒い奴が部屋にいるって状態になって隙間に落ちてたりするとすごいビビる。カブトムシ臭い。飼育ケースに隙間があるとコバエガが繁殖する。産卵させる場合はマット(土)を何度も取り替える必要がある…などのデメリットもあります。
 カブトムシマットで育てると卵を生んで幼虫になって翌年サナギになってどんどん増えるので、増やしたくなければ雄雌は分けて飼いましょう。消臭にもなるヒノキくずで育てて繁殖させないと言うご家庭もありました。
 我が家では一時期30匹以上になり、お友だちに譲ったりしていましたが、ある時うまく育たず絶えてしまいました。

③金魚
 お祭りの金魚を飼ってた時期がありました。水槽で環境を作れば、エサのあげすぎと水の取り替えに気を付けるくらいでいいのですが、弱い個体が多かったのかすぐに0匹になってしまいました。

カナヘビ
 近所によく出現するのを捕まえて、保育園で飼っていました。エサの虫をとってあげるのも男の子たちの間で流行っていましたよ。
 長期間の飼育を目指すならライトなど必要になるようです。

⑤トカゲ類
 私が20代の頃まで飼っていたフトアゴヒゲトカゲは、ライト(紫外線、保温)など必要な器具を設置しておけば、エサ、水やり程度で飼いやすかったと思います。
 人工のエサでも良いのだけれど、やっぱり虫みたいのを好んで食べていました。今調べたら幼少期と大人になってからで食べるものが変わるようです。

セキセイインコ
 私が子供の頃飼っていましたが、こちらも餌と水やり程度で大丈夫でした。遊びたいときは部屋のなかを飛ばして遊んだり(どこでもフンをします)楽しかったです。当時は日中家族が家にいたので問題なかったのですが、冬にはヒーターが必要になるようです。

~ここから先は飼ったことないけど飼ってもいいかなと思ってる生き物たち…

⑦カマキリやバッタ
 いつもすぐ逃がしてしまって飼ったことがなかったけれど、近所の公園にいるので捕まえて飼うのもありかな。カマキリはエサになるバッタなどを捕まえないといけないので、そういうの苦手なら無理かもしれません。バッタは草をあげれば良いから飼いやすいかも。

⑧カメ
 意外と懐いたり餌も野菜でよかったり、ヒーターやライトなど環境を整えてあげれば問題なさそう。長生きで大きくなるものもいるから自分に合う種類を選んだら飼いやすそうね。

アカヒレ
 (下に追記あります)コップで飼育できるお魚、ということで、コッピーとも呼ばれているそうです。エアレーションなしで大丈夫、寒さにも強くて体が丈夫ってすごくないですか?→その後、実際アクアショップに行って聞いたところ、アカヒレは短期間飼うだけなら水温がやや低めでも大丈夫という程度でヒーターは必要だし、寿命(3年ほどらしい)を全うさせてあげるならエアレーションも必要だそうです。また、ベタはエアレーション不要ですがヒーターは必要、雄は一匹ずつ飼わないと死ぬまで闘うこと、一匹ずつ入れた雄をとなり同士においておく(または鏡を見せる)と威嚇状態になりヒレや尾を綺麗にひろげることを教えてもらいました!

⑩飼わない
 最後にウサギやハムスターを挙げようかと、かなり迷いましたがキッパリ飼わない、もしくは子供が◯歳になってから、というのでもいいと思います。
 私は実家でウサギとジャンガリアンハムスターを両方飼ったことがあり、そこそこエサを忘れなければ(ハムスターは忘れたら騒ぐ)、そしてたまにお掃除すれば、お散歩もいらないしお世話が大変な印象はそんなになかったです。
 ただ、哺乳類って愛着すごくわいて亡くなったときにショックが大きいので、自分が飼うとしたらだいぶ覚悟が必要だと思い、あえて挙げるのをやめました。
 コロナ禍ではなかなか本物に触れあう機会がないという悩みはありますが、我が家の近所はいぬのお散歩する方がたくさんいるので、子供たちもけっこう触らせていただいていますし、魚屋で生きた貝や蟹をみて「これなあに!」と楽しんでいます。

というわけで、私は小鳥が好きなのでいつかまたインコを飼いたいわ。


🖤今日の夕食🖤
ケンタッキーフライドチキン(今安いのがある)
パン
※毎日悩む献立の参考に


~最後までお読みいただきありがとうございました~