最近なんかとても疲れやすいし、少し動くと息がきれる。
「年齢的にもプレ更年期かもー」
と夫に話すと
「運動してないからね」
みたいな返しをされた。
ん?運動でしてない?たしかにしてないけど、 運動すればいいわけ?
と調べたところ、運動によってちょっと改善できるらしい。
ほうほう。
夫の返事は期待していたものでなかったけど、 更年期について改善の方法を知らなかったことに気がついた。
漠然と『命の母』 とか飲むんかなーくらいにしか考えていなかったんだな。
とりあえず通勤は自転車だし
子供が寝るまでずーっと動いているし
あとどれくらいの運動が必要なのかわからないから
現状把握をデータっぽい感じでしてみたかった。
そこで、その日の夜すぐにスマートウォッチを買いました。
もしかしたら睡眠がちゃんととれていなくて疲れるのかもしれない から
睡眠データがとれるのが私としては楽しみでした。
いざつけはじめると、
睡眠時間は意外ととれてるんだなーとか
毎日1万歩は歩くんだなーとかわかってきて
なんとなく満足していた。
ただ、もう15年以上腕時計をつけない生活をしていたものだから
つけていると「私はいま活動しています」感がすごい。
伝わりにくいかもしれないけど
つけていると妙に緊張感がある。
なので、ここ数日は寝るときにはつけていない。
まあ日中はつけるし普通に時計として見るだけでも便利だから
買ってよかったわ。
▪️▪️本日の我が家飯▪️▪️
(献立のネタにでもなればと書いてます)
・鍋ラーメン
~最後までお読みいただきありがとうございました~
↓ポチっと応援よろしければお願いいたします!
「読者になる」ボタン置けなかったので上のほうからポチっとお願い致します。