大福の戯言

4人の子育てと仕事の狭間で思うことや、日々の出来事などを記していきます。

あずきバーはサファイアより固い~自由研究いかがですか。

あっという間に8月中旬、
子供たちの夏休みももう半分以上去ってゆきました。

さて、保護者の皆様、自由研究、いかがですか。
 
毎年、ギリギリまで「やるやる詐欺」と戦いながらなんとかやっつけている宿題のひとつが自由研究。
今年は、中学三年生の息子が小学生二人へ
「おまえらはせっかく時間があるんだから、
もっと有効に使わないともったいないだろ」
と、いかにも大人のような意見を言うので、
あぁ、息子もとうとうこちら側の人間になったんだ(毎日忙しく時間の大切さが見に染みる側の人)
となんとも言えない気持ちになり、心のなかで巨大な旗を振りながらエールを送ったところです。
 
さて、夏休みのはじめから子供たちと
自由研究のテーマを話し合ってきて
一時、これやろう!となったテーマがなかなかおもしろいので記録しておきます。
セミの脱け殻を調理して食べてみる
・昆虫食に挑戦
あずきバーの固さ調べ
・花の色づけ
・プログラミングロボットを作る(→やりかけてまとめられず挫折)
 
どれも興味深く面白いと思うのですが、
中でもあずきバーに関しては
小学三年生の息子があずきバーを食べようとして
あずきバーってサファイアより固いらしいよ」
といったのがきっかけで
そんなわけないじゃん!!
と調べたら、固さの計り方によっては本当にサファイアより固いらしく、ビックリしました。
結局、自分で固さを調べるのは難しいという理由で取り組まなかったのですが
大人が真面目に研究したら面白そうですね。
 
でもこれが、いざ学校へ提出する成果物を作ろうとなると、調べ方やまとめ方が難しかったりで悩ましいものです。
 
今年もああだこうだ二転三転するので
もうタイムリミットだと焚き付け、
やることを決めさせ、
最短で成果物を作れるようにと
小学三年生は貨幣博物館へ行ったり
小学六年生はオルゴール作成キットを購入したのですが、
今日やる今日やると、恒例のやるやる詐欺にあって三日ほど過ぎてゆき…
今晩、とうとう夫が小学三年生と戦い始めました。
なぜできないのか、という話し合いからはじまり
まずできたところまで報告→改善点の話し合い→一緒に改善→明日の計画、まで。
夫の本気を悟ったようで、息子が珍しく言い返さず一緒に取り組んでいたのには感動しました。
本気って伝わるのね。
この調子で頑張ってくれるといいな。
そして、小学六年生がこれからどうなってゆくのか(弟をみてやる気を出すのか)、楽しみですなあ。
 
→(追記)翌日、「終わらなかったあ」と言われた。うん、だろうな。てか、がんばれよ。
 

 

▪️▪️本日の我が家飯▪️▪️

(献立のネタにでもなればと書いてます)
・ごはん
・餃子
 
 
 
~最後までお読みいただきありがとうございます。~
よろしければ、右上ブログ名ちかくの「読者になる」ボタンをポチッとくださると大変嬉しいです
 
こちらの読者になるボタンも見た目怪しいですが使えるようです