大福の戯言

4人の子育てと仕事の狭間で思うことや、日々の出来事などを記していきます。

わたしがブログを書く理由〜はじまりは銭〜

特別お題「わたしがブログを書く理由

 
はじめは、【ブログを収益化できないか試してみた】
ということにつきる。
同じ毎日を繰り返すことの苦手な自分にとって、毎日同じ勤務時間に間に合うように子供を保育園へ送り、事務処理を淡々としかしブルドーザーのごとく目一杯こなし、同じ時間に帰宅し家事と育児をこなすという日々は、少しずつ心身を蝕んでいく。若い頃は資格の勉強をしたりなにか他のことを無理矢理やって気をまぎらわしたがもはやそんな余裕もなく。疲れはてた頭で考えたのが、他の収入を確保して今の仕事をやめらたらどうだろうということだった。ブログであれば時間や場所を気にせず取り組むことができるし、成功すればまずは毎日出勤退社という一連の流れからは開放される。
 
考えはじめはワクワクしていた。知らない世界に行けるかもという期待と少しの不安。
調べると副業として始めるにもなかなか時間の制約があり難しそうだが、まずは自分がどれくらい楽しく書くことができるのか、試してみたかった。
そしてはじめたのが、はてなブログだった。
 
自分のことを書いて誰かに見せるなんて…戸惑いつつも始めなければなんにも変わらないと自分を奮い立たせ
とりあえず身近なPTAやネットショッピングについて自分の思うことを書いてみた。
 
なかなかに筆が進む感じがあった。もしかしたら向いているのかも?と思った。
将来的には自分の育児経験を記事にして誰かの役に立つこともできるのではないか頭の中で夢が広がっていく。
ざっと書いて直して、公開して、次は何を書こうかと前回のブログをあらためて読んでみたら、
おや、ちっとも面白くない。
言いたいことがぼんやりしてる。これで誰が読んでくれるっていうのか。
はっきり言って愕然とした。
 
そこで、書き方を変えてみることにした。
好きなものランキングとか、買ってよかった10選とか、そんなんやってみた。
少しずつコメントをいただけたり、読者登録してくださる方がでてきて俄然やる気が出始めて、いくつか書いていく中で気が付いた。
私は書くことが楽しいのだと。
収益化するようなブログはおそらく書けないと。
どの記事がどの時間帯の投稿が見てもらいやすいか、リンクの貼り方や写真の付け方など毎日のように確認して研究した時期もあったが、そんな日々は私にとってはつまらなかった。
ブログを書いて見てくれる人がいるという楽しさは続けていきたい。でも、それがお金に換算されて何人見に来たとか、気に入ってもらうにはとか考えるのは私にはしんどくて性に合わなかった。
 
結果、なんとなく日記みたいなことを書いて、たまにお題に沿った投稿をしてみるってのが人生の楽しみになった
より速くより細かくより正確にを求められる現代社会にほとほと疲れている私は、日々の記憶がぶっ飛んでいくことが多すぎるため、ブログという形で生きた記録を残せるというのは非常にありがたい
まだ始めて2周年くらいだが、過去の記事に遡ると、こんなこと考えて書いていたのかと発見がある。懐かしいというより昔の悩みなどが客観的に感じられて面白い。普段はマイナス思考強めの私たが、なんだか自分を応援したくなる。
 
そして、どこかの知らない誰かの日常を垣間見れるのもブログの楽しさの一つであることも知った。自分と似た境遇に共感することもあれば、全く知らなかった分野のブログを読むのも面白い。
しかも自分のブログに対して星をいただいたり読者登録いただくのとかは普通に嬉しいし、それが小さな幸せになっている。
三日坊主の私がこんなに続けることになるとは、振り返った今あらためて驚いた。
 

▪️▪️本日の我が家飯▪️▪️
(献立のネタにでもなればと書いてます)
・チーズカレーライス
・芋天
 
 
~最後までお読みいただきありがとうございました〜